知っておくべき与えてはいけない食べ物

知っておくべき犬に食べさせてはいけないものまとめ

おいしく味付けされたものは人間にとってのごちそう。「人間がおいしいんだから、このコにとってもきっとおいしいはず」。そんな考え方は今日で終わりにして、「犬に必要なものは何か」をよく考えて食べ物を選ぶようにしましょう。

人と犬の食べ物は
分けましょう

愛犬は大切な家族の一員。ごちそうを食べて喜ぶ姿を見たいオーナーさんの気持ちもわかります……が、それが犬にとって良いこととは限りません。人と犬の身体では、必要とする栄養素のバランスや摂取量に大きな違いがあります。調味料が特に顕著です。私たちが普段、おいしいと感じる食事のほとんどは塩や砂糖、香辛料などで味付けされています。そんな調味料は犬の身体に必要なものかというと……。

人間は発汗によって水分とともに塩分を体外へ排出しますが、犬は汗をかかないので、塩分は人間ほどたくさん必要ではありません。

砂糖

甘いものは犬も大好きなので、ついついあげ過ぎてしまいがち。食べすぎると肥満になるのは人間と一緒。肥満は心臓病や関節疾患の原因になり、尿石症や腫瘍のリスクを増加させるので要注意です。

香辛料

コショウ、カラシ、ショウガなどの香辛料で胃腸を刺激し、下痢などを引き起こす場合があります。しかも嗅覚の鋭い犬にとっては、香辛料の香りが強い刺激になります。

上記の調味料以外にも、犬の身体に悪い影響を与える食材や食品があります。ここで代表的な犬に食べさせてはいけないものを紹介します。

ニラ、タマネギ、ネギ、ニンニクなどのネギ類は、ほとんどが中毒の原因になります。

ネギ類に含まれる成分が犬の赤血球を破壊し、中毒症状を引き起こすことがあります。加熱処理しても成分の影響は消えないので、「あとでネギをどければ大丈夫」というわけにはいきません。カレーやハンバーグ、すきやきなど、ネギ類と一緒に調理したものは食べさせないでください。

【症状】
貧血でぐったり/呼吸が荒くなる/血尿が出る/嘔吐・下痢/黄疸

チョコレートに含まれているテオブロミンという成分によって中毒症状が起きることがあります。とくに小型犬の場合、身体が小さいだけに摂取するチョコレートの量が少量でもキケンです。食べすぎると急性心不全を起こして死に至ることもあるほどです。くれぐれも注意しましょう。

【症状】
嘔吐・下痢/そわそわして落ち着かない/多尿になる/興奮する/ひどい場合はけいれんを起こす/心不全で死に至る

コーヒーや紅茶に含まれるカフェインという成分によって中毒を起こすことがあります。

【症状】
嘔吐・下痢/不整脈/多尿/尿失禁

鋭くとがった鶏や魚の骨は、食道や胃などの消化器官を傷つけ、穴を開けてしまうこともあります。犬には骨そのものではなく、骨をよく煮出したスープだけを食べさせるなどするとよいでしょう。

【症状】
よだれを流す/吐くようなしぐさ/しゃっくり/落ち着きがなくなる/食欲がない

タコ、イカ、エビの内臓部分にはビタミンB1を破壊する酵素が含まれていて、生で食べると急激なビタミンB1欠乏症になることがありますので、十分に加熱しましょう。身体の小さい犬はナッツ類がのどに詰まってしまうこともあるので注意しましょう。

【症状】
食欲がない/体重が減る/嘔吐する

卵白中に含まれる成分によってビタミンのバランスを崩すことがあります。加熱すればその作用はなくなります。

【症状】
下痢/脱毛/皮膚炎

ケーキやクッキー、アイスクリームなどの食べすぎで太ってしまうのは人間も犬も一緒です。肥満は心臓病や関節疾患などの原因になります。また、乳製品に含まれる乳糖が原因で下痢することがあります。できるだけ食べさせないようにしましょう。

【症状】
肥満/下痢

人間の食べ物に
期待させないことが大事

食卓に並ぶ人間の食べ物から犬を守るいちばんの方法は、「前例を作らない」です。

来客のたびに何かを食べさせていると、犬が「お客さんが来ると何かもらえる」ことを学習して、自分のご飯を食べなくなることもあります。反対に、誰か訪ねてきても何ももらえないと思っていれば、犬も余計な期待をしなくなります。お家を訪ねてきたお客様が何かをあげそうになったら、「おやつはあげないでね」としつけに協力してもらいましょう。

またすでに何かをもらうことを覚えてしまった犬には、人間の食べ物のかわりにドッグフードを少量あげるようにしたり、おもちゃなどで食事から気をそらしたりして、できるだけ自分のご飯以外のものを食べさせないように心がけましょう。

食材以外の気を付けたいもの

食材以外のものでも、犬にとって危険なものはたくさんあります。知らないうちに口にしてしまうことのないよう、日頃から気にかけてあげましょう。

タバコ

さまざまな症状を引き起こし、大量摂取すると非常に危険。

【症状】
興奮/嘔吐/よだれ/下痢など

エチレングリコール

保冷剤や車の不凍液に使われています。甘いので舐めてしまうケースが多発。

【症状】
嘔吐/痙攣など

エッセンシャルオイル

舐めたり傷口につけたりして中毒になった例が報告されています。

【症状】
嘔吐などの中毒症状

植物を部屋に飾るときも、危険なものでないかチェックしましょう。

ポトス

【症状】
口の中が腫れ上がる/皮膚炎

ポインセチア

【症状】
嘔吐/下痢/口の中の強い痛みなど

シクラメン

【症状】
下痢/嘔吐などの中毒症状

アロエ(樹液)

【症状】
体温低下、下痢を引き起こすおそれ

スズラン

【症状】
毒性が強い。嘔吐や下痢を起こし、心臓にも負担がかかる

ソテツの種子

【症状】
嘔吐、黄疸などの中毒症状を引き起こす

そのほか気をつけたいのは、散歩コースの植物。特に、葉をちぎったときに白や黄色の乳液が出てくる植物は粘膜や皮膚に炎症を起こす可能性が高いので注意です。